ABOUT

YAMADA

パティシエヤマダの作る
ケーキについて

Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4

ケーキは甘いだけじゃない。食感と口溶け、滑らかな口あたり。

13種類の砂糖と、厳選した4種類の卵。きめ細かなメレンゲ。

砂糖を溶かして液糖にすることで、口あたりを円やかにした洋風のかすてら。

塩を使った甘みを立てるロールケーキ。お菓子の王様、苺のショートケーキ。

ひとつのケーキにこだわるだけじゃない。

つくること自体がこだわることだと思います。

Orner Chef

オーナーシェフ 山田昭範
Akinori Yamada

2001年に大阪洋菓子協会主催のクリスマスケーキコンテストで優秀賞を受賞、翌年に最優秀賞と大阪府知事賞を獲得。さらに2003年、日本洋菓子協会主催の西日本洋菓子コンテストで最優秀賞を受賞し、同協会の会長賞と紀州食品杯も手にしています。2004年には、「シェ・アオタニ」にチーフとして招かれ、さらに奈良調理製菓専門学校の特別講師として活動。2005年に「ル・パティシエヤマダ」をオープンし、現在は大阪調理製菓専門学校の理事も務めています。「ル・パティシエ ヤマダ」「ル・パティシエ ヤマダ城山台」「ブーランジェヤマダ」を含め3店舗を展開し、多方面で活躍中です。

2001年 第35回 大阪洋菓子協会主催のクリスマスケーキコンテスト 【第1部】 優秀賞受賞

2001年 〈メディア〉「ザックバラン(奈良テレビ)」で放映

2002年 第36回 大阪洋菓子協会主催のクリスマスケーキコンテスト 【第1部】 優勝

2001年 大阪府洋菓子協会 最優秀賞受賞 大阪府知事賞受賞

2001年 〈メディア〉クリスマスコンテストが「ニューススクランブル(読売テレビ)」で放映

2003年 第44回 日本洋菓子協会主催 西日本洋菓子コンテスト 【第1部】 最優秀賞受賞

2001年 日本洋菓子協会連合会会長賞受賞 紀州食品杯受賞

2004年 シェ・青谷(東大阪)にチーフとしてまねかれ勤務

2001年 奈良調理製菓専門学校 特別講師

2005年 京都府相楽郡精華町に「ル・パティシエ ヤマダ」をオープン

2006年 阪調理製菓専門学校 理事就任